2024 アイ・ラブ・マイ・ホーム - 世界児童・青少年図画コンクール
2024 年 5 月‐ 2025 年 2 月 28 日
徴集對象:国内外 5〜18才児童及び青少年
一、コンクール主旨:
家族は信仰の揺りかごで、価値観継承への絆である。 伝統的な家族は、道徳を継承し、社会の安定を維持する役割を担っている。 絵画を通して、子供たちは家族の伝統的な価値観を表現させることができ、より良い人生の道へ歩むことを手助けする。
二、作品の主題:
幼い頃から家庭生活教育の中で、毎日誠意を込めて人に接し、嘘をつかず、大口をたたかないことは「善」と言い、毎日善心と慈悲心を持って人に接し、何事においても人のことを考えることも「善」であり、人の過ちを寛容し、大らかで、徳を持って人を納得させることも「善」である。 毎日善念を持って、善行を行えば、善い報いがついて来る。世の中の善良な人々は自ずから神様の助けを頂け、人生は幸せで円満且つ健康、安泰である。 世の中にはたくさんの小さい事においても、心を込めてやれば、容易く「小さな善行、大きな勇気」を実行することができる。
幼稚園から高校生までのグループは、主題に基づいて、手描きの創作方法をもって申し込む。
三、試合のグループ分け:
-
■幼稚園組(5〜6 才)
生年月日 2018 年〜2019 年 -
■児童 A 組(7〜9才)
生年月日 2015 年〜2017 年 -
■児童 B 組(10~12 才)
生年月日 2012 年〜2014 年 -
■中学校組(13~15 才)
生年月日 2009 年〜2011 年 -
■高校組(16~18 才)
生年月日 2006 年〜2008 年
四、作品要求:
12x18インチ用紙、スタイル自由、水彩、クレヨン、油絵いずれもよい、8メガピクセル(10MB)、幅または長さ自由(1600X900比率推奨、A3サイズ)。
五、応募方式:
応募無料,必要事項をご記入の上、写真を撮って下記サイトまでお送りください:https://cctc.taipei/register
1メールアドレスにつき絵画1点を投稿する原則とする(グループ応募の場合は制限なし)
六、賞の設置:
予選:参加賞とノミネート賞(人数若干)
決勝戦:各グループごとに、1等賞(1名)、2等賞(2名まで)、3等賞(3名まで)と優秀賞(10名まで)を設ける。(点数が同じ場合は、賞の数に制限なく同じ賞を授与することができる)。
七、ボーナス+賞状:
- 幼稚園組:一等獎:$ 5,000台湾ドル,二等獎:$ 3,000台湾ドル,三等獎:$ 2,000台湾ドル,優秀獎:$1,000台湾ドル。(同額の現地通貨に換算可能)
- 児童A/B 組:一等獎:$ 15,000台湾ドル,二等獎:$ 10,000台湾ドル,三等獎:$ 5,000台湾ドル,優秀獎:$ 3,000台湾ドル。(同額の現地通貨に換算可能)
- 中学校組:一等獎:$ 15,000台湾ドル,二等獎:$ 10,000台湾ドル,三等獎:$ 5,000台湾ドル,優秀獎:$ 3000台湾ドル。(同額の現地通貨に換算可能)
- 高校組:一等獎:$ 20,000台湾ドル,二等獎:$ 15,000台湾ドル,三等獎:$ 7,500台湾ドル,優秀獎:$ 3,000台湾ドル。(同額の現地通貨に換算可能)
- 参加者は入選する場合、賞状と記念品がもらえる(記念品は$1,000台湾ドル以上)。
八、原稿締切日:
2025 年 2 月 28 日 (台湾時間午前 0 時)
九、候補者リストの発表日:
展示会スケジュール
桃園文化局会場:
• 日時: 2025年3月5日~3月16日 午前9:00~午後16:00
• 開幕式: 3月8日 午前10:00
• 場所: 桃園市政府文化局 2・3階 ギャラリー
(〒330 台湾 桃園市桃園区県府路21号)
• 出席者: 2022~2023年の全入選者および出展する子どもたちとその保護者、全スポンサー(個人・法人)
• 共催: 桃園市政府文化局
新北市立図書館会場:
• 日時: 2025年4月12日~4月26日 午前9:00~午後16:00
• 開幕式: 4月12日 (土) 午前10:00
• 場所: 新北市立図書館樹林分館 3階 展示室
(〒238 台湾 新北市樹林区樹新路40-7号 3階)
• 出席者: 2022~2023年の全入選者および出展する子どもたちとその保護者、全スポンサー(個人・法人)
• 指導: 新北市立図書館
台北SOGO会場:
• 日時: 2025年5月13日~5月25日 午前9:00~午後16:00
• 開幕式: 5月17日 (土) 午前10:00
• 場所: 太平洋SOGO百貨 復興館 8階 シティスペース
(〒106 台湾 台北市大安区忠孝東路3段300号 復興館8階)
• 出席者: 2022~2023年の全入選者および出展する子どもたちとその保護者、全スポンサー(個人・法人)
• 指導: 台北市政府社会局
桃園図書館会場:
• 日時: 2025年11月2日~11月16日 午前9:00~午後16:00
• 開幕式: 11月8日 (土) 午前10:00 (授賞式+ライブ配信)
• 場所: 桃園図書館 1階 ギャラリー+微光ホール
(〒330056 台湾 桃園市桃園区南平路303号)
• 出席者: 2024年の全入選者および出展する子どもたちとその保護者、全スポンサー(個人・法人)
• 指導: 桃園市政府教育局
十、評論審査標準:
タイトル適合:40%、絵の構成:10%、技巧の表現:25%、色彩運用:25%
十一、参加賞及び入選賞入賞時の注意事項:
- 台湾(離島および金馬を含む)からの参加者及び入選者が贈呈式に出席できない場合、賞状および記念品の郵送は適当に郵送料(1枚につきNT$300)を申し受ける。 団体応募は団体を単位として郵送し、別途費用がかかる。遠隔地の学校からの団体応募者は、別途費用がかかる。
- 主催者から最終候補者に選ばれた旨の通知が届いた後、または受賞後に、出展者に展示会への参加の意思を尋ねます。
- 台湾地区(離島を含む)の受賞者は、送金および経理事務を円滑に行うため、必要事項を記入の上、贈呈式後15日以内に当協会までご返送ください。 海外の受賞者は、賞金送金に必要な手数料(中継銀行手数料、地方税要件等)をご自身でご負担ください。
- 入選者および入賞者は主催者から通知を受け取った後、30~60秒の体験談を録音し、主催者にEメールで送付することが求められる。
十二、参加条件及び要求:
- 応募者のオリジナル作品であること、保護者や教師は、参加者に代わって絵を描くことは禁止であるが、テーマの議論や技術指導に参加することはできる。
- 絵画作品の応募者は、絵画の説明文を提出する必要がある(150~200字程度。)
- 他のコンペティションに参加し採用された作品は、本コンペティションには応募できいこと。
- 参加者はAIを用いたコンピュータ合成方法による本大会への参加は認めない。 告発が調べられ確かめられた場合、当選を取り消し、支払われた賞金は返還と要求する。
- 参加者は送金後、申込書に送金情報(送金者、送金時間、銀行下5桁)を必ずご記入ください。 または、Eメール(ventti0910@gmail.com)にて送金情報をご送信して、主催者より突き合わせる。
- 参加者は、公式サイトに登録する際にGanJingワールドのアカウントをも作成し、大会の情報をリアルタイムで共有、追跡することをお勧める
GanJingワールド: https://reurl.cc/540rN7
十三、版権:
応募作品の著作権は作者に帰属するが、主催者は応募作品の著作権を使用する権利を有する。 主催者は、作者の故意または過失に起因するいかなる法的責任も負わない。 大会の説明は最新の公式ウェブサイトに基づいている。
主催者:CCTC 社団法人中華国際文化旅行商業発展協会(台灣)
共催者:GanJingワールド(アメリカ)、蘭亭書院(カナダ)、グローバル・フレンドシップ協会(オーストラリア)、日本台湾友好交流協会(日本)(他にも招請中)
協賛者:希望の声(アメリカ)、エポック・タイムス、新唐人アジア太平洋テレビジョン。 (他にも招請中)
スポンサー:禾承国際開発股份有限公司,金兆威広告股份有限公司,珍華国際実業,財団法人万興教育基金会,心医堂漢方クリニック,陳子弘建築師事務所、元宏連合鑑定師事務所、ミラン越界+CCJD、関係法人企業及び個人。(他にも招請中)
連絡先(市内通話):886-2-27390562 陳さん
連絡先(電話):886-923363988 童さん,886-933875926 陳さん
連絡先(メール):ventti0910@gmail.com